
こんにちは!
見た目とは裏腹にヨガにはまってる、キラーナ センダイの阿部豪です。
そろそろ寒くなってきて、ストールやコート着るから後ろ邪魔になるからカットしようかな・・・
でも、長さ伸ばしたいなー・・・
うーん、なんか変えたい・・・
そうだ前髪を変えよう!!!
ということで、今回は最近人気な前髪や決め方について書かせていただこうと思います。
前髪長め・かきあげ
中村アンさんのような雰囲気、かきあげた感じ。
かきあげ、揚げ物ではないです・・・はいっ。
大人っぽさ、辛めな感じ、色っぽさ、知的な、
前髪が割れやすい方や、子供っぽくしたくない方にオススメです。
前髪の長さや、流し方によってどんなお顔の形でも似合わせは作れます。
下ろして流す厚め前髪
かきあげの印象に近いイメージですが、
もう少しソフトでフェミニンな印象、
まっすぐ下ろすと、子供っぽくなるのが嫌な方
マジックカーラーなどでふわっと流すと良い感じに
丸顔さんは、隙間を作ると似合いますよー。
シースルーバング
薄めに作られた前髪によって、抜け感出てトレンドが出る
カジュアルな印象
面長さんやおでこが広い方はNG
斜めに作ったり、狭く作るなど似合うようにデザインする。
眉上・ショートバング
眉毛が出る長さにカット。可愛らしさ、元気な印象、オシャレ感など、
いろんな印象を作ってくれます。
最初は眉くらいの長さに設定して、カーラーなどでくるんとすると、挑戦しやすいと思います。
眉上でも、斜めにカットしたり軽めにしたり、ぱつんとさせたり、
似合わせは、可能です。
サイドバング
前髪の横の髪の毛を作ることで、小顔効果や結んだ時におくれ毛を作ることもできます。
今回は、定番のおろす前髪やラウンドしてる前髪など載せてはいませんが、
他にもいろんなデザインがあります。
で、結局、自分には何が似合うのか・・・
僕が担当させていただく場合ですが、
①顔の形・・勿論、小顔に見えるバランスを
②なりたい女性像・・大人っぽくとか、可愛くとか、オシャレにとか
③全体のバランス・・これが1番大事だと思います。
ボブの時は前髪なくても、ロングの時は前髪ある方かわいいなど
最近はカラー暗めにしてるから、流した方が似合うなど
④悩みを解消できるか・・久しぶりに前髪作るから、似合うかな。。割れやすいから、厚めに作る。 前髪パーマをする。など
デザイン的には前髪あった方がいいけど、お家でもキープできるようにします。
カットだけで、難しい場合もあります。うねりを治すのはストレートを入れないと
難しい時もあります。
①から④の内容を、カウンセリングや施術中などで把握し 提案しております。
よくある、顔の形からこういう前髪がいいですよ。だけではなく、全体のことを考えて
決めていくと雰囲気も変わりやすいと思います。
顔周りのデザインは、特に大事なポイントです。
キラーナでは、1度カットしてから2ヶ月間無料で前髪カットしてます!
お気軽にご相談くださいね!